實吉達郎(さねよし たつお)
1929年、広島生まれ。東京農業大学卒業。三里塚御料牧場、野毛山動物園勤務を経て、1955~62年までブラジルに渡航。移民生活をしながら、アマゾナス州その他で動物研究を行う。帰国後、数年のサラリーマン生活を経て自由業に転じ、動物作家、ノンフィクションライターとして活躍。『本当にいた不思議な生き物』(PHP研究所)、『UMA/EMA読本』『おもしろ動物学者実吉達郎の動物解体新書』(新紀元社)など著書は70冊を超える。
▼08/01/16
實吉達郎(さねよし たつお)
1929年、広島生まれ。東京農業大学卒業。三里塚御料牧場、野毛山動物園勤務を経て、1955~62年までブラジルに渡航。移民生活をしながら、アマゾナス州その他で動物研究を行う。帰国後、数年のサラリーマン生活を経て自由業に転じ、動物作家、ノンフィクションライターとして活躍。『本当にいた不思議な生き物』(PHP研究所)、『UMA/EMA読本』『おもしろ動物学者実吉達郎の動物解体新書』(新紀元社)など著書は70冊を超える。